3連休最終日。

Mモデルばっかり触ってるとと思われがちな
TECH-Mではございますが
本日は『X祭り』
朝から

X1はオイル交換で来店
松コースのカストロEDGEスペシャルブレンドで~
ありがとうございますっ!
そして隣のX3はただ今TECH-Mでイチバン人気メニュー
「TECH-Mストレッチ スパイスプラス」
F25 X3に!

続いて
アルピナスポイラーとBBSLMの相性抜群なX4 もストレッチ

リアはストローク不足気味でしたので5ミリアップさせていただきました!
思うんですが、なんでX系はここまで足廻りのボルトが硬いんやろう・・・
X系は他のモデルと違ってアメリカ生産なんですよね・・・
アメリカ人ってそんなに力持ちなの?
それとも僕番頭の筋トレ不足?(-_-;)


リフトアップついでにオイル交換も!
松コースありがとうございます!
で、最後は別件で来店されていたのに
みんながストレッチ作業しているのを見て・・・
滋賀からお越しのF31 320dも

ありがとうございます!
こちらもストレッチ後リアの車高が下がったので
5ミリアップさせていただきました。
今日施工させていただいた車両は全て他店において
足廻り交換済の車両でしたが、施工後・・・
「今の脚に不満はなかったつもりやけど、ここまで良くなるとは・・・」
とのコメント頂きました。
最後はみなさんで体感試乗会&撮影会されてましたw

よく考えたら全部ストレッチ施工させていただいてる車両たちww
長時間ありがとうございました!
あ、
TECH-M 番頭 岡本(33歳 サプライズ絶賛受付ちゅう)です。こんばんは!
で、先ほどの写真でチラッと写ってたコレ


LIGHTWEIGHT FRONT CARBON LIP!!
今までポリエチレン製のタイプしかなかった
ライトウエイト社製のリップスポイラーにカーボンタイプが出ました!
装着自体は結構前にさせていただいてたんですが、
日本上陸一本目です!
ポリエチレン製のベースにカーボンを貼りつけたタイプですので
ポリエチレン製よりも若干強度はありそうですね~。

なのでウラ側は樹脂です~。
X3用とM4/M3用一本ずつ仕入れさせていただいてたんですが
M4用も

無事装着頂きました。

このステッカーは・・・

潔く・・・・

ドメインステッカーに変更。
グレーなんでカーボンに貼るとさりげない感じがカッコいいです!

ホントはパフォーマンス製リアスポイラー装着でご来店頂いてたんですけどねw
日本1本目と聞くと・・・逝くしかないでしょうという事でw
ありがとうございますっ!
しかしこのリップ・・・
頑張って仕入れたものの・・・次入ってくるんかな?(-_-;)
もしかしたら最初で最後かも(滝汗)
気になる方はお問い合わせください。
ありがとうございました。