こんばんは☽

スーパームーン皆さんご覧になられましたか?
頑張って写真撮るが、写真素人には難しかったです(;・∀・)
望遠でない上、障害物も多く・・・
結果知らない方と2ショット(笑)
しかもピントどこにもあってないΣ(゚д゚lll)ガーン

あんな素敵な月の写真撮るのはホントに難しく、何気なく誰でも使えるiPhoneがイチバン撮りやすいなぁ・・・なんて思ってしまいました☆
そんな前日は、第二弾 NaMi’s プレゼンツ MINIツーリング in青山高原 でした☆
今回は人数に制限があり申し訳ございませんでした(;^ω^)
14人がMAXという事で、いつもたくさんのお友達とお越し頂くお客様も、遠慮してくださったり・・・
昔のTECH-Mツーリングはとはわけが違うんだなってつくづく感じました・・・
人数が増えたり、減ったり、増えたり・・・を繰り返し
結果集まった台数は、7台( *´艸`)
香芝PA→天理PA→安濃PAと合流をしました☆
やっぱりこの時期、ツーリング多いですね(#^.^#)
バイクの集団、ポルシェやフェラーリ、クラシックなどのグループ集団でどのPAも混み合ってました(笑)
でも、、紅葉シーズンで観光団体の方の観光バスが多い!!
停める所が無く、MINIだからこそのコンパクト駐車(^^♪

MINIで尚且つ、台数が少なくてある意味良かったねと皆さんと話すぐらい(笑)
ゆっくりツーリングし、ランチ会場「ビーフクラブ ノエル」さん到着☆

オープン30分前からスタンバイし、写真撮ったり、MINI話で盛り上がったりしていると・・・

だんだん他のお客様で駐車場が混み合う(;・∀・)
早く到着しておいてこれまた、ある意味よかった(笑)
そしてオープンしてからは、予約していたのですんなり入店、2階にて貸し切り~✨
3つのテーブルでまとまって座れて、これまたまたこの人数でよかったね!なんて話をしたり(笑)

朝ごはんも抜いて、超楽しみにしていた
「 松阪肉マスターの気まぐれステーキランチ 」
のコースはこちら↓↓
※気まぐれだけあって、ステーキはもも・ヒレ・ロースとその日によって部位が変わります。
★本日のスープ★
(お野菜のスープ)

皆さんペロッと食べちゃいました(笑)

★サラダ★

★ステーキ★
(今回は松阪牛のロースステーキ)

メインディッシュ到着でハイチーズ?

★ライス★
(ライスかパンか選べます。ちなみに、ライス大盛りも可能)

ちなみにコレ大盛り(笑)
普通は

私~大盛り頼んだのに、しゃっちょに普通の半分の量まで減らされてしまいました(´;ω;`)ウッ…
★デザート★
(コースには含まれませんが、クーポンでサービス)

★コーヒー★
(コーヒーか紅茶、オレンジジュースと選べます)

自己紹介などをしながらワイワイしている所でお時間(^^♪
松阪牛最高に美味しかったです❤
いつも大人数にもかかわらず、ご対応頂きノエルさんありがとうございました☆
記念に毎回こんなの頂きます(笑)

証明書頂きましたぁ~♪
そして、集合写真を撮っていただいて、目的地「青山高原」へ?

途中買い出しでコンビニへ寄って・・・
駆け上ると前にも、後ろにも、反対車線もバイクだらけ(笑)
バイクの台数が多いのは圧巻でした☆
風力発電の風車だらけで、景色もキレイ❤


だけど、風車が動いていなーい(笑)

残念?
写真を撮ったりしていたら・・・
「どどどどどどぉぉぉぉぉぉおーーーー」
と大きな音と共に風車が回りはじめ…
そんな音があちこちで・・・
気が付けば何個かが回るという(笑)

もっと広いところに移動して並べて写真撮ったり(#^.^#)


おやつTime⏰

おやつをつまみながら、トークタイム♪
お互いのパーツの良さを紹介し合ったりして、寒くなってきたので退散★
フェードアウトされる方、針PAで最終解散させていただきました。。
お忙しい中、遠方からもご参加いただいた方々、ありがとうございました❤
最後に今回ご参加いただいたお車ショット?
ばんぶーさん

tirrollさん

Nag-Nagさん

まーの助さん

MiniCrovelerさん

Tさん

マップ

本当に楽しいひと時を過ごすことが出来ました(*^▽^*)
第三弾も開催できるように頑張りますので、ご参加よろしくお願いいたします(^^♪
集合写真ご希望の方は、お知らせください♪
ではでは寒い日が続きますが、皆さまお身体気を付けてくださいね☆
温かいコーヒーご用意して、ご来店お待ちしております♬
by NaMi
2016年12月10日(土)
19時スタート
in 難波付近
TECH-M忘年会決定!!
詳しくは次回ブログにて(^^♪